FF14日記 ひさしぶりにゲームの記録。 赤魔道士の装備更新。ハウスを買うためにギルを貯めてるところだし、ちょっと装備買うの迷ったけど気分転換に。自分のハウス持てるのなんてまだだいぶ先のことだろうし。まだ2mちょい。1mの服買いたくなって困る。 試着で満足しておく。 女子ララにちょっと男の子っぽい服装をさせるのがなにやらツボ。 真上から強い光が当たる環境では顔の影がたいへん気持ち悪いことになるのがFF14でいちばん気に入らなかったところなのだけど、ライティングの数値を上げれば多少マシになると知って設定変更。ほんとは元から作り直してほしいくらい。 モードゥナで会ったララフェル4人組。やはり黄色はアホの子であったか。逃げ遅れてるシーンがかわいかった。こういうのも宿屋でもう一度見られるのかな。 コハル以外は適当にキャラメイクしたのじゃないかと思ってしまうドマ冒険者団。先のララ団とまたどこかで絡むのであろう。楽しみ。 雪玉はミニオンに向けて投げるとちゃんと当たる。ボムがもしかしたら消火されたりするんじゃないかと期待したけどそうでもなし。 からあげ将軍のマイトガイさんからでぶ黒チョコボをいただく。思ってたよりかわいい。マイトガイさんの胃袋は犠牲になったのだ…… 左上のは一応からあげくんの箱上部。モグ仕様。エオルゼア文字の"a"をちょっと間違えてたのに気づいたけどもうしょうがない。 飛ぶときはケーキで釣る。ほんと芸が細かい。 メインクエやレベルレなどいつもお世話になっております。ありがたや。ギミック覚えねば。 まだグループポーズの使い方もよくわからず。教えてもらったけど忘れちゃったな。記憶力が…… ちいさいカッパがうろちょろするのがかわいかった。オルトロスは3Dになったら模様がちょっと……気持ち悪くて、FF6の時のシンプルな方がよかったなぁと思う。 イダ好きなのでミニオンとコスチュームを購入してみる。悪くないと思う。でもよく見るとアイマスク的なところには複数の穴が開いてるのが気になると言えば気になる。 高地ドラヴァニアにて。この頭上には探検手帳の目的地っぽい地点があるのだけど、何故だか見渡すエモができなかった。それは今できません言われた。あれどうするんだろう。 モグモグホームでたんぽぽ狩り。採集に明け暮れていたら、装備品の耐久度がもう無いぞと警告が出た。初めて見た。修理にかかるお金が結構なものになってきたのがやや不安。 いつも吹雪いてる印象があるクルザス。そういう雪山な雰囲気が好きなのだけど、たまに晴れるとこれはこれで爽快でいいな。FFは天候の変化が面白い。 撮影したSSが結構な枚数になってきて、容量がたいへんなことに。やむなくPNGからJPGに品質を下げる。 タムタラID。切ないやら怖いやら。人の首大事に持ってるとかやばいなと思ってたらちゃんとストーリーにつながってたのに感心した覚えがあります。この魔法陣はアヴェーレって書いてあるのかな。 ゴールドソーサーの新アトラクション。やっと……ようやく……ジャンピングアスレチッククリアできた。こんなん絶対無理だよとか絶望しかけたのだけど、何度かチャレンジしてるうちにまぁどうにかなった。よしよし。これはどっちも最大5000ポイントくらいになるんだろうか。 この花は鉢植えの時にはもっと大きかったのに、花瓶に移し替えたらやけにこじんまりとしてしまった。さみしい。 クルザスで拾った茶葉の種を蒔いてみる。育つまで何日もかかってびっくりした。氷晶草なんかは1日で収穫できるのに。いつか畑がほしい。 採掘してたらオーロラっぽいのを見かけた。 やっぱ雪山エリアはいいなぁ。 あったかい恰好をさせてやりたいと思うものの、なかなか懐具合と折り合わず。 元ネタはコーギーの動画。 |
<< 前記事(2019/02/06) | ブログのトップへ |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ありがとう♡ 保存できた♡ 画伯のためにFFやっちゃおうかってくらいにはファンです。来れんらもがんばってください☆ |
ちびマツカ 2019/02/12 18:50 |
からあげって毎日は厳しい |
ガイ 2019/02/12 19:49 |
>ちびマツカさん |
Flerov 2019/02/12 21:22 |
<< 前記事(2019/02/06) | ブログのトップへ |